おてあらい倶楽部

2019年07月

IMG_0241
重要文化財に登録された旧天城トンネルの伊豆市側の入り口には駐車場と公衆トイレ、東屋があります。
IMG_0226
外観です。静かな山の中の舗装されていない狭い駐車場にあるトイレですが、男女別、多機能トイレがある水洗式となっております。
ちなみにこのトイレは
IMG_0234
正式名称が「昭和の森観光施設公衆便所」というらしいです。
しかし、設置年月が昭和11年3月になっています。恐らく平成11年3月の間違いではないかと思います。
IMG_0235
お隣の東屋は平成11年3月になっています。

男性用トイレです。
IMG_0229
洗面所はTOTOのL230DSが1台です。
IMG_0228
小便器はTOTOのU308Rです。
ちょっと汚れていますが、ここは山の中にある公衆トイレで上下水道が通っていません。そのため水量が少ないのが影響していると思われます。
IMG_0230
大便器です。洋式1室です。やけにパーテーションが豪華です。
IMG_0231
洋式はTOTOのC21Rです。
IMG_0237
このトイレは再生水を使用しています。IMG_0239
IMG_0238
また個室内にはこのような注意書きがあります。とにかくあまり水圧が強くないようです。
IMG_0232
多機能トイレです。TOTOのC48ASです。
IMG_0233
洗面所はTOTTOのL103Aです。ベビーシートもあります。
多機能トイレの中は半分倉庫と化しています。

【コメント】山の中の公衆トイレで上下水道が通っていないためか再生水を利用しています。その再生水の装置でしょうか。トイレの中、トイレ周辺とそこそこ大きな機械音(モーター音)がします。
トイレは小便器の汚れがありますが、全体的にきれいに保たれていると思います。多機能トイレが倉庫化しているのが残念ですが、多機能トイレ使用者が少ないということでしょうか?




静岡県伊豆市と静岡県賀茂郡河津町の間にある日本初の石造の道路トンネルです。
もともと天城山隧道と呼ばれており1998年に国の登録有形文化財に「旧天城隧道」として登録されました。2001年には「天城山隧道」として道路のトンネルとしては初めて重要文化財に登録されました。

旧天城トンネルに至るには、伊豆市側よりアクセスしようとするとIMG_0244
IMG_0243
くねくねした山道を登っていきます。(一応国道414号線です)
一応、道路は舗装されていますが、遊歩道を車で走っているような感覚になります。
山道を登り終わると
IMG_0227
このように開けた場所に出ます。一応駐車場のようですが、特に線や枠があるわけではありません。
IMG_0242
駐車場には東屋、水洗式の公衆トイレ、地図があります。
IMG_0240
地図によるとここは旧天城トンネル北口園地という場所で標高710メートル地点になります。
IMG_0241
トンネルは先ほどの駐車場の先にあります。IMG_0225
トンネルです。幅は狭く、中での対向車とのすれ違いはできません。
IMG_0223
トンネル内です。石造りでとても雰囲気があります。照明がまた味があって良いです。
昼間でも薄暗いですが、怖いとか幽霊が出そうな雰囲気は昼間はありません。(夜はあるような噂を聞いたことがあります)
今回はこのトンネルの反対側には行っていませんが、反対側にはトイレと駐車場はないようです。旧天城トンネルのアクセスは反対側、河津町からでもくねくねした山道を登っていくことになると思います。

次回、旧天城トンネル北口園地にあるトイレを紹介します。



IMG_0177
伊東園ホテル稲取 
お待たせしました。トイレ界の方々!最後はトイレの紹介です。

共用トイレは
・岬館1階(ロビーのある階)
・天城館4階(大浴場のある階)
・天城館5階(露天風呂のある階)
・天城館7階(食事会場のある階)
以上4か所にあります。
すべて紹介します。
+今回は客室のトイレ(自分が泊まった部屋)
も紹介します。

岬館1階
正面玄関を入って右奥にあります。
IMG_0170
一応車いす対応トイレがあります。ツイッターでさらっと触れましたが、後ほどもっと細かく触れていきたいと思います。
IMG_0171
洗面所はTOTOのL230Dが1台です。
小便器はTOTOのU308(U308R?)が1台です。
IMG_0172
大便器です。洋式1室でTOTOのC710RS(便器)+S710B(ロータンク)に便座は伊東園ホテルお得意のPanasonic ビューティートワレの組み合わせです。

車いす対応トイレ?です。
IMG_0173
この写真を見て違和感を感じた方がいることでしょう。
車いすマークがあるのになぜか開き戸(内開き)なのです。
IMG_0174
洗面所です。TOTOのL250Cです。
IMG_0175
便器はINAXのBC-270S(便器)+DT3570(ロータンク)です。便座はシャワートイレですがシリーズ名を忘れてしまいました。
ちなみにこのトイレ、とても狭いです。写真もぎりぎりまで下がった位置で撮影しています。
なんといっても車いす対応トイレを名乗っているくせに手すりがありません
もはや車いす対応トイレとは言えません。なんのために設置したのでしょうか?これでは存在意義がありません。
そんなに規模が大きくないホテルですが車いすトイレがあることを評価しようと思ったらこの有様です。無いに等しいレベルです。

天城館4階
大浴場「漁り火の湯」、「潮彩の湯」がある階です。大浴場脱衣所内にはトイレはありません。
IMG_0204
この写真の右奥にトイレの入り口があります。
IMG_0198
洗面所です。TOTOのL546が1台です。
IMG_0200
小便器です。TOTOのU408が1台です。U408は1966年から2007年までの長期間発売されていましたがその割にはイマイチ採用例が少ない便器です。
IMG_0199
大便器です。洋式1室でTOTOのCS670BP(便器)+SH670BA(ロータンク)にPanasonicのビューティートワレを組み合わせています。
壁排水仕様でレギュラーサイズのためかCS670BPは公共だと仮設トイレ以外ではなかなか見かけない機種です。(床排水仕様のCS670Bはよく見ますが)
ちなみにC770BPは一度も見たことありません。

天城館5階
露天風呂「天城の湯」がある階になります。
IMG_0185
洗面所です。TOTOのL331Rが1台です。
IMG_0186
小便器はTOTOのU307Cが1台です。
IMG_0187
大便器はINAXのBC-270S(便器)+DT3570(ロータンク)にPanasonicのビューティートワレの組み合わせです。

天城館7階
食事会場がある階です。
IMG_0194
基本的には天城館5階と同じです。洗面所はTOTOのL331Rですが,ここは自動水栓です。
IMG_0195
小便器は天城館5階と同じTOTOのU307Cが1台ですが、センサーによる洗浄です。
IMG_0196
大便器です。INAXのBC-270S(便器)+DT3570(ロータンク)にPanasonicのビューティートワレの組み合わせですが、こちらは天城館5階の便座よりも古そうです。

お部屋(宿泊部屋)のトイレ
今回は岬館4階のお部屋に泊まりました。
IMG_0153
IMG_0166
洗面所はTOTOのL331Rです。
IMG_0154
トイレです。TOTOのC720(便器)+S710B(ロータンク)で便座はINAXのシャワートイレです。
ここはボウル内に段差のないC720の中でも古いタイプの便器です。しかし、ボウル内に段差のないタイプは段差のあるタイプに比べると洗浄力がイマイチな気がします。

【コメント】車いす対応トイレが使えなすぎます。本当に使う人のことを考えて造ったのでしょうか?
その他のトイレは標準的な設備と言ったところでしょうか。

【リンク】このホテルの他の記事

IMG_0177
伊東園ホテル稲取
本日は宿泊したお部屋を紹介したいと思います。

今回、こちらのホテルは大人2人(男2人)1部屋で1泊1人あたり7344円+入浴税150円の合計7494円でした。今回は3日前くらいの予約で直前割が適用されたのでこの値段です。(2000円くらい割引になりました)

お部屋の紹介です。
今回は岬館4階のお部屋でした。
IMG_0147
玄関です。館内用のスリッパがたくさんあります。
IMG_0148
玄関入って左に進むと風呂、洗面所、トイレが、正面に進むと12,5畳の和室になります。
IMG_0149
IMG_0150
お部屋の様子です。布団はあらかじめ用意されていて、自分で敷くスタイルです。
IMG_0151
窓際にはソファーとテーブルがあります。
IMG_0155
景色はあまりよくないです。ベランダに出て端のほうからかろうじて海が見える程度です。

ちなみに和室にある座卓には
IMG_0160
お茶の粉末とお茶菓子が置いてあります。
IMG_0161
冷蔵庫には…
IMG_0162
ニューサマーオレンジの1口サイズのゼリーが入っています。
IMG_0157IMG_0156
IMG_0158
館内図、番組表、夕食券と朝食券はフロントでチェックインの時にもらいます。

洗面所です。
IMG_0166
この写真では分かりにくいですが広いです。
IMG_0165
IMG_0164
手拭き用タオルとコップ、歯ブラシ、ドライヤーが備えられています。IMG_0152
お風呂です。壁が張り替えられていてきれいですが、あまり使用頻度は高くなさそうです。IMG_0167
シャンプーは備えられています。
IMG_0154
トイレです。壁や床は張り替えられていてきれいですが、全体的に古さを感じます。

※今回から宿の評価を様々な方面から5段階でしていこうと思います。
評価基準 1(悪い)、2(やや悪い)、3(普通)、4(やや良い)、5(良い)

駅からのアクセス:3 徒歩だと遠いです。宿の送迎バスがあります。
清潔度:2 ・エレベーターがきれいじゃないい
       ・誰が使ったのかわからない歯ブラシが洗面所にあった
食事 :2 ものによりますが冷めてるものが多い
部屋 :3 広いです。ただしコンセントが少ない
大浴場:2 露天風呂の眺望がよくない、狭い
眺望 :2 あまりよくない(部屋によると思うが)
駐車場:2 狭い

こんな感じです。まあ評価は低いですがあくまで私の独断と偏見で付けた評価なので人によって違ってくると思います。

【リンク】このホテルの他の記事

IMG_0219
IMG_0220
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1021-24
伊豆急行線の伊豆稲取駅から徒歩18分ほどらしいですが、この辺は坂だらけなのでなかなかきついと思います。また駅への送迎バスもあるようですが、今回は車で向かったので利用していません。
ホテルはすこし小高いところにあります。外観がオレンジ色なのが特徴的です。ちなみに2番目の写真の右上に少しだけ写っている建物はこのホテルの別の棟です。

駐車場は
IMG_0218
オレンジ色の建物(岬館)の前と
IMG_0206
IMG_0207
天城館8階の出入り口を出たところにあります。
IMG_0178
フロントです。岬館(オレンジ色の建物)を入ってすぐのところにあります。
IMG_0144
フロントの向かい側には浴衣が置いてあります。部屋には浴衣の備え付けがないのでここから取っていきます。(浴衣の帯は部屋にあります)
IMG_0141
IMG_0142
IMG_0143
浴衣コーナーの隣にはお土産売り場があります。あまり広くないホテルなので売り場は狭いですし、品数も多くはありません。
IMG_0140
岬館1階の一番奥にはラウンジがあります。
IMG_0169
ラウンジにはインターネットコーナーがあります。フロントの裏あたりにあります。
IMG_0168
車いすも2台あります。
IMG_0145
岬館のエレベーターです。客室へはこのエレベーターか右側の階段を利用します。
なお、客室は岬館と天城館の2館にあります。天城館の客室の場合、天城館が高台にありますのでこのエレベーターで最上階(5階)に行き、連絡通路を通って、天城館のエレベーターに乗り換えることになります。
IMG_0146
岬館の客室階の廊下です。岬館は1フロアあたり8室ほどの客室があります。
IMG_0209
ちなみに天城館はこんな感じです。
IMG_0179
IMG_0180
岬館の5階には天城館の5階に行ける連絡通路があります。エレベーターを降りるとこのような看板があります。
IMG_0181
このような看板もありますし、エレベーターの近くに連絡通路があるのでわかりやすいと思います。
IMG_0182
連絡通路です。
IMG_0211
天城館にはこのような看板があります。
IMG_0210
連絡通路の付近にはアイスの自販機があります。
IMG_0188
天城館のエレベーターです。
IMG_0183
露天風呂「天城」は天城館5階にあります。こちらは日替わりで男女が入れ替わります。(中の写真はありません。悪しからず)
IMG_0189
IMG_0190
天城館5階には卓球場「渚」、カラオケルーム「楓」があります。(カラオケルームはこの他、岬館1階に「やどかり」があります。)
IMG_0191
卓球場「渚」です。卓球台が2台あります。
IMG_0192
ラケットとピンポン玉の備え付けもあります。
IMG_0184
露天風呂「天城」の入り口です。この扉の奥はいったん屋外に出ます。
脱衣所は狭いです。洗面所も1台しかありません。こちらは内風呂はなく脱衣所を出るといきなり露天風呂に出ます。シャワーも2台しかないので混雑時は4階の大浴場に行ったほうがいいと思います。
IMG_0204
天城館4階です。こちらにも大浴場があります。手前(この写真撮影時女風呂)が潮彩の湯、奥(この写真撮影時男風呂)が漁り火の湯です。こちらも日替わりで男女が入れ替わります。こちらも写真はありませんので悪しからず。潮彩の湯も漁り火の湯も天城の湯よりも脱衣所、風呂、シャワーの数のいずれも大きくなっています。
なお潮彩の湯には露天風呂が付いていますが、漁り火の湯には露天風呂はありません。(その代わり、漁り火の湯が男湯として解放時は5階の天城の湯も男湯として解放、女湯の時も然り)
IMG_0203
IMG_0202
IMG_0201
天城館4階の大浴場の前にはマッサージ機や自販機があります。
IMG_0193
天城館7階の「グルメガーデン万歳」です。
IMG_0213
IMG_0214
IMG_0215
室内は広くないです。夕食も朝食もこちらで召し上がることになります。基本的にバイキングですが、同じ空間に定食を食べているグループもいます。座席はバイキングの場合は自由席です。
IMG_0216
IMG_0217
食事です。上が夕食、下が朝食です。
味は微妙です。カレーなどはおいしいですが、そのほかのものは冷めていたり、味が濃かったりします。

【リンク】このホテルの他の記事

このページのトップヘ